社会福祉法人佐野市社会福祉協議会からのお知らせ
高齢者福祉センターの営業状況について【4/4まで市内在住者のみ】
2021-03-08
注目重要NEW
高齢者福祉センターの営業状況について【4/4まで市内在住者のみ】
市内5カ所の高齢者福祉センターでは、現在浴場と一部の活動に限り営業をしております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用時は以下の注意事項をご確認ください。
①引き続き、3月8日(月)から4月4日(日)の間は、佐野市内にお住まいの方のみご利用可能とさせていただきます。
②必ず事前に電話予約をしていただき、利用時の注意事項等をご確認ください。
③入館時はマスクを着用し入館証を必ずご持参ください。
④発熱(37.1℃以上)のある方・体調のすぐれない方、2週間以内に海外渡航歴のある方は入館をお断りします。
⑤下駄箱・ロッカー・浴場の洗い場などは指定させていただきます。
⑥人との間隔を2m以上あける・対面での会話は控えるなどソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
⑥その他、施設ごとに定められたルールがございます。詳細に関しましては電話、FAXまたは来所時にお問い合わせください。
引き続き、皆様が安心してご利用できるよう、感染防止対策の徹底および施設利用のルール・マナーの遵守にご理解・ご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
福祉サービス課 ☏22-8119 FAX:22-8199
田之入老人福祉センター ☏22-3991 FAX:22-3991
茂呂山老人福祉センター ☏24-5500 FAX:24-4601
田沼老人福祉センター ☏61-1139 FAX:62-5695
遠原の里福祉センター ☏65-7071 FAX:65-7073
葛生あくと福祉センター ☏86-4714 FAX:86-2941