社会福祉法人佐野市社会福祉協議会からのお知らせ
【新着】新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金の特例貸付について【受付期間延長】
注目重要NEW
新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金(生活支援費))
の特例貸付について下記の通りです。詳しくは、リンク先の栃木県社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
お問い合わせ 生活支援係 ☎0283-22-8126
なお、ウィルス感染拡大防止のため、
電話によるご相談、郵送による申請等の受付とさせていただきます。
来所によるご相談はお控えください。
生活福祉資金の貸付
従来の対象世帯を拡大し、休業や失業等により生活資金に
お困りの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付
・緊急小口資金
貸付上限額 10万円(特別な場合、20万円)
据置期間 1年以内
償還期限 据置期間経過後、2年以内
(年3.0%の延滞利子あり)
貸付利子・保証人 無利子・保証人不要
※受付の際、減収等の確認をさせていただきます。
・総合支援資金
貸付上限額 (2人以上の世帯)月20万円以内
(単身世帯) 月15万円以内
貸付期間:原則3か月以内
据置期間 1年以内
償還期限 据置期間経過後、10年以内
(年3.0%の延滞利子あり)
貸付利子・保証人 無利子・保証人不要
※受付の際、減収等の確認をさせていただきます。
★お知らせ★
緊急小口資金、総合支援資金(初回貸付)の特例貸付については、申請の受付期間について、令和4年8月末日まで延長されました。詳細については随時「栃木県社会福祉協議会のホームページ(下記のリンク)」に掲載されますので、ご確認ください。
また、ご不明な点はお問いあわせ下さい。