ファミリー・サポート・センターさの
会員を募集しております
子どもを通して心のふれあいを楽しんでみませんか。
ファミリー・サポート・センターは、地域のみなさんで支えあうための会員相互援助活動を主体とする組織です。
「子育ての援助をしたい」
「子育ての援助をしてほしい」
という人は、会員の登録をして地域の輪を広げてください。
みんなで 楽しい 仲間づくりをしませんか
会員の種類
●おねがい会員
佐野市内に住んでいるか勤務している人で、6か月から12歳までの子どものいる子育ての援助をしてほしい人
●まかせて会員
佐野市内に住んでいて、子育ての援助のできる人
●どっちも会員
おねがい会員・まかせて会員の両方をを兼ねる人
会員の登録
下記の物を持参し、ファミリー・サポート・センターさのへ申し込んでください。
●会員となる人の写真2枚(縦4cm×横3cm)免許証またはマイナンバーカードを持参の場合は不要です。
●おねがい会員
佐野市内に住んでいるか勤務していることを証明できるもの。
●まかせて会員 ●どっちも会員
佐野市内に住んでいることを証明できるもの。
援助のしくみ
援助のしくみ
ファミサポ Q&A (2020-07-18 ・ 173KB) |
報酬等の支払い
・月曜日から金曜日までの午前7時から午後7時まで1時間あたり700円
・土曜日、日曜日、祝日及び年末年始、上記以外の時間 1時間あたり800円
※その他、交通費や食事、おやつ代などのかかった費用は、おねがい会員の実費負担となります。
兄弟・姉妹で預ける場合は、2人目からは半額です。
安全と安心のために
援助活動中の万一の事故に備え、会員全員がファミリー・サポート・センター補償保険に一括加入します。(保険料は、センターが負担します。)
援助の内容
①保育所、幼稚園、小学校、義務教育学校(前期課程)及び放課後児童クラブ(以下「保育施設等」という)の開始時まで、子どもを預かります。
②保育施設等の終了後、子どもを預かります。
③保育施設等又は援助活動を行う場所まで子どもの送迎を行います。
④会員の病気、急用、リフレッシュ、求職活動等の際に、子どもを預かります。
「例えば」
・残業で子どもの迎えに行けない。
・自分(又は子ども)が病気で病院に行きたい。下の子を誰かに頼めたら・・・・
※子どもは原則、まかせて会員の自宅で預かります。宿泊は行いません。
問合せ先
佐野市社会福祉協議会 ファミリー・サポート・センターさの
・本所(総合福祉センター内)
開設時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時
電話 22-0115
・田沼支所(田沼中央公民館内)
開設時間 月曜日・木曜日 午前8時30分~午後5時
電話 61-1139
・葛生支所(葛生あくと保健センター内)
開設時間 火曜日・金曜日 午前8時30分~午後5時
電話 86-2940
・佐野市こども福祉部 こども課
電話 20-3023
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです。
講習会のお知らせ
令和6年度 第4回講習会のお知らせ
「腸からちょう元気」チラシ (219KB) 令和6年10月16日(水)10:00~11:30 「腸からちょう元気」 講師 両毛ヤクルト販売株式会社 西澤 夏実さん 最近よく耳にする腸活!そんな腸活について学んでみませんか。 ヤクルト販売の方が教えてくれる腸を元気にするために大切なこととは・・・ 楽しく学んでちょう(腸)元気になりましょう。 |
令和6年度 講習会・交流会日程表
令和6年度 講習会・交流会日程表 (115KB) 今年度の講習会は、音楽を聴いて心のリフレッシュをしたり、体を動かしたり 学んだりしながら健康づくりのきっかけになるような内容と子どもの救急救命に 関する内容を企画しました。 たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。 開催に変更が生じた場合は、ホームページにてその都度お知らせいたします。 |
令和6年度 ~楽しいふれあい~
「赤いスイートピー」の演奏では、フルートのやさしい音色と、それを支えるピアノとギターの伴奏がとても心地よく、目を閉じて聴いている方もいらっしゃいました。
メデューサになった瑞穂おねえさんと目が合うと・・・「シャー」
大変!早く顔を隠さないと石にされちゃうよ。
乳児への救命措置は、通常とは異なります。
胸骨圧迫は、中指と薬指の指2本で行います。AEDでは、スイッチを切り替える、もしくは専用の電極パッドを使用します。
電極パッドを貼る位置にも注意が必要です。
講習会のお知らせ
令和5年度 講習会・交流会日程表
令和5年度 講習会・交流会日程表 (133KB) 今年度は「学び・音楽・食」など様々な分野での講習会を予定しております。 有意義な時間を共有できたらと思います。 開催に変更が生じた場合は、ホームページにてその都度お知らせいたします。 |
令和5年度 ~楽しいふれあい~
「見上げてごらん夜の星を」の演奏では、参加者の皆様も思わず口ずさんでいました。
やさしい曲調がケーナの音色にぴったりです。
ファミサポだより
ファミサポだより第54号 (1135KB) いつもファミサポをあたたかく見守っていただきありがとうございます。 より多くの方にファミサポ事業についてご理解いただき、お力添えをいただけるとありがたいです。 |
ファミサポだより第53号 (1074KB) 皆様のあたたかいご支援をありがとうございます。 今後も地域の皆様とともに、安心して子育てできる地域の環境づくりに努めて参りたいと思います。 どうぞご覧ください。 |
ファミサポだより第52号 (992KB) 日頃からファミサポを支えていただきありがとうございます。 たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです。 どうぞご覧ください。 |