本文へ移動

地域包括支援センターさの社協

 地域包括支援センターは、高齢者やそのご家族が住み慣れた地域で、安心してその人らしい生活を送ることが出来るように、介護、福祉、医療など様々な面から総合的に地域ぐるみで高齢者を支える仕組みを作る拠点として、佐野市が設置しています。
 市内には5か所設置され、本会では、佐野市地域包括支援センターさの社協と佐野市地域包括支援センターくずうの2か所を受託運営しています。

主な役割


1.相談窓口
 
高齢者やその家族、近隣に暮らす方の介護に関わる悩みや問題を一緒にり組んでいきます。
 
  


2.介護予防支援・介護予防ケアマネジメント
 
高齢者が要支援・要介護状態になることを予防し、介護予防ケアプランの作成などを行います。
 
 

3.権利擁護
 
高齢者の権利擁護事業や、成年後見制度の利用支援、虐待の防止や早期見、消費者被害の防止のネットワーク作りに取り組みます。

※高齢者虐待について
 (「栃木県高齢者虐待対応マニュアル」へリンクします。)
 

4.ケアマネジメントの支援
 
地域のケアマネジャーの後方支援のほか、高齢者にとって暮らしやすい域にするためのネットワーク作りをします。

「頭も!体も!元気あっぷ教室」のご案内

パンフレットダウンロード

相談受付時間・地域包括支援センター窓口(圏域)

相談受付時間

○相談受付時間
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く)

地域包括支援センター窓口(圏域)

◎佐野市地域包括支援センターさの社協
  担当圏域:佐野圏域、犬伏圏域
   住所 :佐野市大橋町3212ー27 総合福祉センター内
   電話 :0283-22-8129
  FAX :0283-22-8149
       E-mail :houkatu@sanoshakyo.or.jp 
 
 上記以外の地区の担当センターは…

 
佐野市地域包括支援センターくずう
  担当圏域:葛生圏域、常盤圏域、氷室圏域
     住所 :佐野市あくと町3084 葛生あくと保健センター内
     電話 :0283-84-3111
    FAX :0283-86-2941
     E-mail :kuzuuhoukatu@sanoshakyo.or.jp
 

 
◎佐野市地域包括支援センター佐野市医師会
 
 担当圏域:植野圏域、界圏域、吾妻圏域
   電話 :0283ー20-2011
   FAX:0283-20-2378
         ホームページアドレス http://www.tochigi-med.or.jp/sano/homecare/index.html
 

 
◎佐野市地域包括支援センター佐野厚生
 
 担当圏域:堀米圏域、旗川圏域、赤見圏域
   電話 :0283ー27-0100
   FAX:0283-27-0101
 

       
◎佐野市地域包括支援センター市民病院
  
担当圏域:田沼圏域、田沼南部圏域、栃本圏域、
              田沼北部圏域、戸奈良圏域、三好圏域、野上圏域、
              新合圏域、飛駒圏域
   電話 :0283ー62-8281
   FAX:0283ー61ー1076
   ホームページアドレス 
http://www.sanoshimin-hp.net/shien.htm
 

 



ページ内検索
 
TOPへ戻る
読み上げる