本文へ移動

飛駒地区社会福祉協議会

主な活動

令和6年度事業計画

○監査
○総会
○役員会
○ふれあい交流会食会
○ひとり暮らし高齢者熱中症対策(飲料配布)
○飛駒地区レクレエーション協力
○広報紙の発行
○ひとり暮らし高齢者等見守り事業(月3回)
〇地域事業に協力

令和6年4月21日午後6時より飛駒地区社会福祉協議会総会が開催されました。

令和5年度事業計画

○監査
○総会
○役員会
○ふれあい交流会食会
○ひとり暮らし高齢者熱中症対策(飲料配布)
○飛駒地区レクレエーション協力
○広報紙の発行
○ひとり暮らし高齢者等見守り事業(月3回)

令和5年4月23日午後6時30分より飛駒地区社会福祉協議会総会が開催されました。

飛駒地区ふれあい交流会食会

令和6年度

 令和6年7月11日飛駒地区ふれあい交流会食会が根古屋亭で開催されました。招待者17名、役員20名。コロナが5類に移行となり、2回目の会食会。懐かし話に花が咲き笑いあったり、飛駒在住の前原邦雄さんによる尺八や三味線、ギターによる懐かしい歌やメロディーが流れ皆で口ずさんだり、紙芝居を見ました。楽しいひと時を過ごされていました。

令和5年度

 令和5年7月7日飛駒地区ふれあい交流会食会が根古屋亭で開催されました。招待者17名、役員20名。皆昔を懐かしみ会話は弾み、カラオケに盛り上がりました。最後に飛駒小学校歌を全員で熱唱し、楽しいひと時を過ごされていました。

ひとり暮らし高齢者熱中症対策事業

令和6年度

 飛駒地区社会福祉協議会は7月熱中症対策事業75歳以上のひとり暮らし高齢者43名のお宅を訪問しました。熱中症対策についてのお話しをし、スポーツドリンクを渡し、体調や現状の確認を行います。皆さん笑顔で大変喜んでいました。

令和5年度

 令和5年7月12日より、75歳以上のひとり暮らし高齢者39名のお宅にお伺いし、体調や現状の確認と、熱中症対策についてのお話しをし、スポーツドリンクを渡しました。皆さん笑顔で大変喜んでいました。

ひとり暮らし高齢者見守り事業

令和5年度

 飛駒地区では現在10名の方を対象に、毎月第5日・15日・25日に、民生委員・福祉協力員の方々が見守り活動を行っています。皆さんお伺いすると、「ご苦労様❣ありがとう❣」と、日常の出来事を満面の笑みで話されます。会話の大切さを痛感する場面でした。

ボランティア研修会

令和5年度

 11月21日飛駒地区社会福祉協議会16名の方々で、 社会福祉法人自立奉仕会茨城福祉工場へ視察に伺いました。障がいのある方が、自立した生活を送れるようどのような環境で、どのようなお仕事をしているのか、就労継続支援事業について学びました。施設の方もわかりやすく説明いただき、また施設内も見学させていただき、仕事内容、整理整頓された工場内に、皆驚きました。また、佐野市内の就労継続支援A型・B型等も知ることができ勉強になりました。 

飛駒地区レクリエーション大会

令和5年度

10/22は「地域の日」
飛駒地区の子どもから高齢者が、旧飛駒小学校校庭にてレクリエーションを行いました。真剣に取組む姿、笑い声、応援の声など校庭内は活気にあふれていました。

ラジオ体操

怪我のないよう、先ずは準備体操!

児童生徒ダンス

「ジャンボリーミッキー」最高だよ❣

児童生徒一般玉入れ

すごいジャンプ力❣
赤・白どっちが勝つかな❓

飛駒地区での事業

飛駒中部ふれあいサロン

 令和6年5月7日飛駒地区で行われている飛駒中部ふれあいサロンに伺いました。本日は14名(男性3名女性11名)の方が参加しており、毎月7日、17日、27日午後1時から4時まで行うサロン。顔を見ながらおしゃべりをすることを皆さん楽しみにしているそうです。本日は生活支援コーディネーター事業や、社協事業について説明すると、皆さんから普段の困りごと等の相談を受けました。悩み解決の際は、皆さん一同に「そうなんだ!」と笑みを浮かべまた楽しそうに会話が始まります。対面での会話の大切さを痛感する場面でした。

ひこまつどいの会

 毎週火曜日、午後2時から3時ひこまつどいの会で行われているハツラツ元気体操。5月7日本日は12名の方が参加されており、体操を紹介している職員が参加したため、皆さん「あー!」という顔になりながら、アドバイスを受け元気に体操を行いました。



ページ内検索
 
TOPへ戻る
読み上げる