茂呂山老人福祉センター
茂呂山老人福祉センター

茂呂山老人福祉センター
高齢者の方が、健康で明るい生活を楽しんでいただくための、いこいの場として運営されています。
営業の一部縮小について【1月31日(日)まで浴場のみの営業】
12月30日、栃木県内の新型コロナウイルス感染者の急増により、
県内の感染症警戒度基準が最高レベルの『特定警戒』に引き上げられました。
また、佐野市内においても感染者数が増加しており、予断を許さない状況となっております。
これにともない、1月4日(月)から31日(日)の期間は、営業を一部縮小し、浴場のみの営業とさせていただきます。
※なお、今後の状況により、営業縮小期間が変更となる可能性がございます。
ご不便をおかけしますが、ご利用者様、および職員の安全を確保するため
引き続きご理解を賜りますようお願い申し上げます。
営業再開のお知らせ
茂呂山老人福祉センターは、6月1日(月)より
浴場と一部の活動の営業を再開しております。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
利用される際は、以下の注意事項をご確認ください。
①必ず事前に電話予約をしていただき、利用時の注意事項等をご確認ください。
②入館時はマスクを着用し入館証をご持参ください。
③発熱(37.1℃以上)のある方・体調のすぐれない方
2週間以内に海外渡航歴のある方は入館をお断りします。
④下駄箱・ロッカー・浴場の洗い場などは指定させていただきます。
⑤人との間隔を2m以上あける・対面での会話は控えるなど
ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
⑥その他詳細は電話にてお問い合わせください。
引き続き、利用される皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
〒327-0826 佐野市茂呂山町10-1
電話 0283-24-5500 FAX 0283-24-4601
電話 0283-24-5500 FAX 0283-24-4601
利用時間・料金
1 利用項目
◎開館時間 | 午前9時から午後6時まで(1階) | ||
◎休館日
|
火曜日(国民の祝日が火曜日に当たるときは、その翌日) 国民の祝日(火曜日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日) |
||
◎利用料金 | 両毛広域都市圏にお住まいの方 | 60歳以上の方 | 無料
|
一般
|
200円 | ||
16歳未満の方 | 無料
| ||
上記以外の方 | 16歳以上の方 | 310円
| |
16歳未満の方 | 100円 |
※但しカラオケ、入浴等の時間は別に定めております。
※酒類の販売、持込み、飲酒状態での施設利用は禁止となっています。
※両毛広域都市圏…佐野市、足利市、館林市、太田市、桐生市、みどり市、板倉町、千代田町、邑楽町、大泉町、明和町
施設内容・サービス
機能回復訓練室 | スカイウェルや軽い運動器具などを設置し、健康維持・増進を図るためご利用いただけます。(スカイウェル…血液の循環を良くします)
|
温泉
| しもつま温泉より源泉を運んでおり、本物の温泉に入浴いただけます。 入浴時間 10:00~18:00
|
図書教養室 | 読書、趣味、会議などでご利用いただけます。
|
将棋・囲碁室 | ゆっくり遊戯ができます。
|
娯楽室 | 入浴後ゆっくりと休憩をとることができます。舞台ではカラオケや踊りを楽しめます。 |

大広間

公園風景
公園風景
機能回復訓練室

浴室(男女別)
浴室(男女別)